ピークパフォーマンスのブランドオープニングセレモニーが六本木のスウェーデン大使館で行われました。
大盛況で盛り上がってました。写真も撮れないくらい。
モデルさんが歩くファッションショーなんて初めて見たから感動でしたね。
まあその後は六本木からは逃げ出して、とあるベルギー・のお店で飲んできましたー。
いやー東京は暑いね。
アフリカから戻りました。
2010/1/2
本日、キリマンジャロ、ケニア山に無事に終えて日本に戻りました。
案内した皆さんが登頂できアフリカの山々を沢山歩くことができました。
日本は雪がガンガン降っているようで早くみなかみに戻りたいですが、現在は関空で札幌からの機体の到着待ちです。
皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしまーす。
案内した皆さんが登頂できアフリカの山々を沢山歩くことができました。
日本は雪がガンガン降っているようで早くみなかみに戻りたいですが、現在は関空で札幌からの機体の到着待ちです。
皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしまーす。
— posted by タカ at 07:58 pm
TrackBack [3]
三連休!
2007/1/9
3連休のご報告。
久しぶりに友人たちと滑る日々でした。
何せ雪が少なかったので、お客さんも少ない。でも友達は着ている。
どこか水上エリアのいいところを紹介しなくては、、、!
でも、ということで神楽エリア、宝台樹エリア、そして最後はトリップとは別に谷川岳を一緒に行くことが出来た!
みんな満足してもらえたようで、なにより僕が一番楽しかった!!!
神楽は一テレマークカーとしてゲレンデ、バックカントリー分け隔てなく思う存分に楽しませていただきました。[クール/]
宝台樹はまだブッシュが多く、パウダーあり、ツリー有り、渡渉あり、林道滑走あり、キッカー大会ありのプチ冒険トリップでしたね。[いやー/]
そして最後は別トリップだったけど、ぶかぶかのパウダー祭りでした!![ニッ/]
とにかく一緒に行くメンツに恵まれ、とても楽しい3連休となりました!
久しぶりに友人たちと滑る日々でした。
何せ雪が少なかったので、お客さんも少ない。でも友達は着ている。
どこか水上エリアのいいところを紹介しなくては、、、!
でも、ということで神楽エリア、宝台樹エリア、そして最後はトリップとは別に谷川岳を一緒に行くことが出来た!
みんな満足してもらえたようで、なにより僕が一番楽しかった!!!
神楽は一テレマークカーとしてゲレンデ、バックカントリー分け隔てなく思う存分に楽しませていただきました。[クール/]
宝台樹はまだブッシュが多く、パウダーあり、ツリー有り、渡渉あり、林道滑走あり、キッカー大会ありのプチ冒険トリップでしたね。[いやー/]
そして最後は別トリップだったけど、ぶかぶかのパウダー祭りでした!![ニッ/]
とにかく一緒に行くメンツに恵まれ、とても楽しい3連休となりました!
— posted by タカ at 11:15 pm
北海道トリップ報告!
2007/1/1
12・29
北海道トリップレポート
今日はまだ雪が薄く、視界が悪いのでモイワへ向かう。
うーん、でもカリカリ。
そこでゲレンデで滑走クリニックへ変更。GENTENを操るYMKこと八海山さん。今年の滑走日数はそれほど多くないということで、今シーズン怪我なく、快適にバックカントリーを滑れるように、板に乗れているかどうかビデオを使ってクリニックしてみました。
しかし昨日のジンギスカンの食べすぎいらい、お腹の調子が、、、。`今日はサラダとバーガー&ビールでおやすみなさい。
雪が降っている。明日は滑るぞーーー。
12・30
北海道トリップレポート
結構積もっている!朝からスキー場のリフトアクセスで山に入る予定。
天候次第でどこにでも変えることが出来る。山頂コースが開いているが、視界不良だと思いゲレンデアクセスのパウダーエリアを狙いに行く。ビーコンをつけてザックを背負ってロングトラバース。風によって結構雪が運ばれていて、沢筋にたまったパウダーを計7-8本滑ることが出来ました。
八海山さん。足がパンパンになったようすで「久しぶりに飛んだり跳ねたりのツリーランだったよ!」と楽しそうに話していました。
でもしさすがに足が疲れたねー。
北海道トリップレポート
今日はまだ雪が薄く、視界が悪いのでモイワへ向かう。
うーん、でもカリカリ。
そこでゲレンデで滑走クリニックへ変更。GENTENを操るYMKこと八海山さん。今年の滑走日数はそれほど多くないということで、今シーズン怪我なく、快適にバックカントリーを滑れるように、板に乗れているかどうかビデオを使ってクリニックしてみました。
しかし昨日のジンギスカンの食べすぎいらい、お腹の調子が、、、。`今日はサラダとバーガー&ビールでおやすみなさい。
雪が降っている。明日は滑るぞーーー。
12・30
北海道トリップレポート
結構積もっている!朝からスキー場のリフトアクセスで山に入る予定。
天候次第でどこにでも変えることが出来る。山頂コースが開いているが、視界不良だと思いゲレンデアクセスのパウダーエリアを狙いに行く。ビーコンをつけてザックを背負ってロングトラバース。風によって結構雪が運ばれていて、沢筋にたまったパウダーを計7-8本滑ることが出来ました。
八海山さん。足がパンパンになったようすで「久しぶりに飛んだり跳ねたりのツリーランだったよ!」と楽しそうに話していました。
でもしさすがに足が疲れたねー。
— posted by タカ at 09:38 pm
TrackBack [29]
T:



Y:



ALL:



Online: 


















Created in 0.0181 sec.
Comments