久しぶりに友人達と麻雀などをやったせいかな?
そんな中、針ノ木岳のガッツリ系のツアーでした。
日曜は微妙な天気だったので、土曜日へと変更。天気はよく快晴の中6:00にスタート。遠くに見える山頂まで黙々と登っていった。とにかくペースを守ることにする。

針ノ木峠からみる北アルプスの山々は爽快な眺めでしたね。
ようやく頂上へ。途中からのドロップもゲストの頭にはよぎった様だが、それはもったいないでしょうと思い、山頂まで頑張ってもらった。その甲斐あって、北アルプスの真ん中辺りの針の木岳のピークでは本当に素晴らしい景色に見入ってしまった。やっぱり春のツアーはいいですね。

せっかく登ったのだから、一番良さそうなところを滑りたい。狙っていたところは先行のパーティーの4本程のトレースがついており、快適なザラメが下に流されていた。ということでその向こう側の岩からのドロップへ決定。
スティープな斜面にターンを刻んでもらった。

快適な滑走を終えて振り返る針の木大雪渓は、十分な満足感を与えてくれました。うーん感謝!
のんびり帰路を歩いていると、女の子のテレマーカーに滑りを褒められた!逆ナンか?ちょっと恥ずかしくて「仕事でやってます、、」とは言えず、「そうですかー!ハハハ。」と笑ってごまかしてしまった。午後は大町温泉に行き、そんなこんなで色々と楽しい一日ツアーになりました。

(帰りは風邪がぶり返し、車の中で熱にうなされて仮眠したンだけどね、、、、。[パンダ/])
Comments