新しいネットワーク
2012/3/2

自分だけでやっても意味がなさそうなので「こんな風にやれたらいい」と思っていたことを一歩踏み出してみました。失敗するかもしれないけど、被った分だけ経験値になってくれる、そう考えております。
「人は情熱で、組織は理論で、社会は政治で動く。」
まずは情熱が尽きるまで頑張りましょう。

「アウトドアガイドの為のリスクマネジメントネットワーク」
http://www.outdoorguide.jp

http://www.facebook.com/outdoorRM

— posted by タカ at 10:35 am
TrackBack [12663]
友人達
2012/1/30
先週は友人達が来てくれた。
ゲストハウスと仕事のお手伝いで一人。
家族で連れてスキーにきた二人と1怪獣(2才)。
お陰さまで楽しく過ごすことが出来ました。

月曜日の夕方の一枚。ここを通って家路につきました。
ゲストハウスと仕事のお手伝いで一人。
家族で連れてスキーにきた二人と1怪獣(2才)。
お陰さまで楽しく過ごすことが出来ました。

月曜日の夕方の一枚。ここを通って家路につきました。
— posted by タカ at 12:58 pm
TrackBack [11792]
谷川岳
2012/1/19
雪崩の講師も終わり、ポツっとあいた晴れの日。一緒に講師をしてた友人と谷川岳某沢へ。


吸い込まれる感じで最高のパウダー!と思っていましたが、結果は先日の温かさによって雪崩で全てのパウダーが流されていました。
うーーーん。雪はやっぱり難しい。


うーーーん。雪はやっぱり難しい。
— posted by タカ at 11:55 am
TrackBack [5568]
T:



Y:



ALL:



Online: 


















Created in 0.5915 sec.
Comments